2011年12月27日火曜日
ユリの最後が美しかった。
モチーフとして描いていたユリが枯れてきました。
捨てなきゃなっと思って見ていたらなんだか魅力的で美しく思えました。
なんだか美しい孤独。静けさが美しい。
大きく咲いていたのに華やかさもなくなりました。
枯れた花をきれいだなんて思った事がなかったので作品として描いた事がないのです。
散った花の作品はありますが、
枯れた花、表現したくなりました。
2011年12月22日木曜日
ジャクソン・ポロック
先日のNHK日曜美術館は愛知県美術館でやっているジャクソン・ポロックの話でした。
テレビを見ていたら大島さんが出てきてびっくり!米米クラブの石井竜也と話しているではないですか!って県美術館の学芸員さんだもんね。
ポロックの作品がまとめて見れるなんて今までなかったような?なので早く見に行きたいです。楽しみ。1月22日までです。
大学1年の頃だったかな、ポロックの映画を映画館にみに行きました。当時の私には最後が衝撃的で一気にテンションが下がった記憶があります。けど、映画自体はポロックの事がよくわかる、いい映画でした。機会があれば見てみて下さい。
2011年12月13日火曜日
ひろさんとpulleyと自分の作品を飾ってみた。
先月購入した、ひろさんの平面作品とpulleyのモビールを先日飾ってみました。
とてもかわいい!お気に入りです。
最近自分の作品も家に飾ったりしていて、作品を購入されるお客さんの気持ちはこんな感じなのか〜。っと勉強になりました。
この作品はどこに飾ろうかな〜、この壁には小さすぎるな、もっと横長のもいいな、などなど飾っていて楽しかったです!!
改めて思ったのが自分の作品が好きです。作家として当たり前の事だけど、すごく好きだなっと思わされました。改めて見直す事ができました〜。もっともっと描くぞ!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)